1. アガルート法律会計事務所
  2. 資格試験予備校ラボ
  3. TACの社労士講座の評判・口コミは? 模試やテキスト、合格率も紹介!

TACの社労士講座の評判・口コミは? 模試やテキスト、合格率も紹介!

更新日:

本ページにはプロモーションが含まれていることがあります

社会保険労務士(以下、社労士)試験の受験を考えている方には、数多くの予備校の中からの選択に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

その中でも輝かしい合格実績を誇り、わかりやすい講義に定評のあるTACの社労士講座が気になっている方も多いでしょう。

本コラムではTACの社労士講座の評判・口コミと模試、テキスト、合格率について紹介します。

TACの社労士講座は様々なコースから選択したい人やじっくりと学習したい人に向いています。

一方で、TACの社労士講座をおすすめできない人は以下のような人です。

  • なるべく費用を抑えて学習したい人
  • 合格特典が充実している予備校が良い人

上記のような人は、以下の資格予備校の受講を検討してみてください。

予備校

特徴

アガルート

・講座価格が87,780円~173,800円とコスパが高い

・合格特典が【お祝い金の進呈】or【全額返金】

スタディング

・料金が46,800円~とコスパ抜群

社会保険労務士試験の合格を

目指している方へ

  • 自分に合う教材を見つけたい
  • 無料で試験勉強をはじめてみたい
  • 社会保険労務士試験に合格している人の共通点や特徴を知りたい

アガルートの社会保険労務士試験講座を

無料体験してみませんか?


約6.5時間分の労働基準法講義が20日間見放題!

実際に勉強できる!社会保険労務士試験対策のフルカラーテキスト

一発合格者の勉強法が満載の合格体験記で、合格への最短ルートがわかる!

オンライン演習サービスTOKERUKUNを体験!

社会保険労務士試験のテクニック動画で、必勝勉強法がわかる!

2024年度社会保険労務士試験の徹底解説テキストがもらえる!

1分で簡単お申込み

▶資料請求して特典を受け取る

目次

TACの社労士講座の評判・口コミ!

結論から述べると、TACの社労士講座の評価・口コミは良い内容のものが多くありました。

良い評判・口コミは講師に直接質問や相談ができてモチベーションが保てたなどがあり、一方で、講義時間が長いということに注意が必要です。

以下で良い評判・口コミ、悪い評判・口コミのそれぞれについて詳しく紹介します。

良い口コミ

TACの社労士講座の良い口コミは以下のようなものがありました。

  • 講師に直接質問・相談でき、モチベーションが上がった
  • テキストが試験に直結していて安心して学習できた
  • 振替制度とフォロー体制が充実していた

以下で詳しく紹介します。

私は1年間、貫場先生のクラスにお世話になりましたが、講義が本当にわかりやすく、講義に行くのがいつも楽しみでした。先生が話してくださる社労士としてのお仕事の話も、モチベーションを高めるきっかけの一つでした。また定期的にWebで配信される学習方法についてのお話もよく聞いていました。TACの先生方からのサポートあっての合格です。本当にありがとうございました!!

※引用:社会保険労務士試験 合格体験記

カリキュラムが適切で良かったです。講義や模試やテストに合わせて目の前のことに向けて頑張っていれば自然に身についていくので、計画を立てるのが楽でした。また、私は法律の勉強が初めてだったため、教材を読んでいるだけでは理解することが難しいことがたくさんありましたが、先生のわかりやすい説明を聞くことができたので、勉強がスムーズに進みました。先生が、よく試験に出る重要なことやひっかけ問題になるようなことを合わせて教えてくれたのも役に立ちました。そして何より、先生から励ましの言葉をいただけるのはとてもありがたかったです。

※引用:社会保険労務士試験 合格体験記

講義が受けられなかったときは振替受講ができ、受けたかった講義が受けれなかったということはありませんでした。カリキュラムは1つの科目が終わるごとに実力テストがあり、最終講義が終了してから答練や総合答練があり、忘れてしまっている知識についても効率よく思い出すことができたり、新たな発見があったり、インプットとアウトプットを繰り返すことができました。

※引用:社会保険労務士試験 合格体験記

TACの長年の講義実績を信頼していましたので、TACの教材に出ている内容だけを集中して覚えようとしていました。TACの教材は本試験で確実に点を取りたい論点だけをカバーしていると信じていましたので、市販の教材を闇雲に覚えようとするのとは段違いの安心感がありました。よく言われますが頻出の論点かどうかは素人目で判断できないので、ここは間違いなくTACを受講して良かった点です。

※引用:社会保険労務士試験 合格体験記

本試験への不安や悩みを相談した際に講師の方々が温かい言葉で背中を押してくださり、講義内での質問にも丁寧に答えてくださったおかげで合格できたと感じています。私自身が2歳の子どもを育てながらの初受験だったため途中心が折れそうになったときに、講師の方も育児をしながら一発合格された話を聞き、諦めなければ合格できるんだと励みになりました。

※引用:社会保険労務士試験 合格体験記

以上のように多くの良い評判・口コミがありました。

講師に対面で質問や相談ができる環境が整っており、疑問点をすぐに解消できたことが役に立ったようです。

講師は質問にも丁寧に答え、親身にサポートしてくれるため、学習中の不安や悩みを抱えることなく前向きに取り組めます。

TACのテキストは試験で頻出する論点を網羅していて、本試験で確実に点を取れたという声がありました。

特に法律の初学者にとっては講師が覚えるべきことを説明してもらえ、計画的に学習を進めやすいカリキュラムも魅力です。

また、忙しくても振替受講が可能なため欠席しても講義を受けられる柔軟なシステムが良かったという意見もありました。

受けたかった講義が受けられなかったということはなかったようです。

悪い口コミ

一方で、TACの社労士講座の悪い口コミも以下のように見られました。

  • 費用が高くて受講をあきらめた
  • 通学講座の講義動画の1コマが長い
  • 模試の難易度が高すぎる

以下で紹介します。

以上のように数は少ないですが、悪い評判・口コミも見られました。

TACのコースは直前対策が含まれるなど充実していますが、費用が非常に高いため予算に合わず受講をあきらめる人も多いようです。

費用面で負担を感じ、他の選択肢を検討するケースも少なくありません。

1コマが2時間半と長く集中力が続かないと感じるという声もありました。

特にWeb通信講座の受講者にとってTACの通信講座は教室の講義をそのまま収録しているため、この長さはデメリットと感じたようです。

TACの社労士模試は非常に難易度が高く、他の予備校に比べて厳しい問題が多いという意見もありました。

初めてTACの模試に挑戦した方は難しさに驚き、試験慣れしていないと大きな負担を感じます。

TAC社労士講座の模試について

TACの社労士講座の模試は最大規模の受験者数など3つの特徴があります。以下で詳しく説明します。

  1. 試験を知り尽くした講師が作成した問題
  2. 全国でも最大規模の受験者数
  3. 難易度の高い問題が多い

 

試験を知り尽くした講師が作成した問題

TACの社労士講座の模試は、社労士試験に精通した経験豊富な講師陣が作成しています。

試験傾向をしっかりと分析した問題が出題されるため、実際の試験に近い内容で力を試せます。

自分の弱点や理解不足を把握し、合格に向けて補強できるでしょう。

全国でも最大規模の受験者数

TACの社労士模試は、全国で多くの受験生が参加する大規模な模試です。

2023年の全国模試では、中間模試に5,550名、全国公開模試に5,350名の計10,900名が受験しています。

全国のライバルとの比較ができ、合格に向けた自分の実力や課題が明確になり、試験直前の対策や調整に役立つでしょう。

難易度の高い問題が多い

一方でTACの模試は、本試験と同等かそれ以上の難易度を持つ問題が多く含まれていることも特徴です。

難しい問題に挑戦することで、実際の試験本番では余裕を持って臨めるようになります。

TACの社労士講座テキストの内容や評判・口コミは?

TACの社労士講座のテキストはわかりやすいテキストであり、評判は良いといえるでしょう。

図解などが多く理解がしやすかったという声などが見られました。

以下でTACの社労士講座テキストの内容や評判・口コミを詳しく紹介します。

テキストの内容

TACの社労士講座のテキストには様々な種類があり、社労士試験に精通した講師陣が監修し、最新の法改正や試験傾向を反映させた実践的な内容が特徴です。

TACの社労士講座で使われるテキストは以下の通りです。

講義編

  • 基本テキスト(総合本科生)
  • 合格テキスト(上級本科生)
  • Basicテキスト(総合本科生Basic)
  • トレーニング
  • 実力テスト

直前期

  • 法改正テキスト
  • 過去10年本試験問題集
  • 年度別過去問題集
  • 実力完成答練
  • 総合答練
  • 全国公開模試

試験範囲を漏れなく網羅し、初学者から上級者までレベル別でテキストがわかれており、理解しやすいです。

また、テキストには試験頻出の論点や、引っかかりやすい部分が明確に示されているため、ポイントを押さえた効率的な学習ができます。

さらに、テキストに沿った問題演習や過去問も豊富に用意されているため、インプットとアウトプットを繰り返し行うことで確実に知識を定着させられるでしょう。

テキストの評判・口コミ

TACの社労士講座のテキストは良い評判・口コミが多くありましたが、一部気になる点もありました。

  • テキストの情報が網羅されている
  • 余白部分が多くテキストに書き込める
  • テキストの情報量が多い

以下で紹介します。

TACのテキストは比較的、条文を崩さず記載されているため、外販の教材を使って選択式対策を行わなくてもテキストの読み込みを行ってさえいれば本試験に対応できるレベルまで到達できると感じました。それでいて、講義中のメモを記載できるスペースも設けられていて、図解なども充実しているため、TACのテキストを網羅的に理解することで本試験に十分に対応できました。

※引用:社会保険労務士試験 合格体験記

TACのテキストは余白が多いので、先生の補足コメントなどはすべてテキストに書き込んでいました。他にノートを作らなくても、テキストを見ればすべてが分かる状態にしていたことも、効率的に学習を進める上で良かったと思います。私はまとめノートなども作っていなかったので、試験当日も苦手な科目のテキストを持っていって、それを試験前に見ていました。

※引用:社会保険労務士試験 合格体験記

TACを受講してよかったのは、まずテキストの読みやすさです。ごちゃごちゃ書かれているのではなくポイントごとに書かれていて分かりやすかったです。

※引用:社会保険労務士試験 合格体験記

社労士24が届きました。TAC(総合本科生Lite)から切り替えてみて、自分にはこちらの方が合っているかも、と先ずは一安心。TACの情報量の多さに消化不良を起こしてたんだ・・・。

※引用:社会保険労務士試験 合格体験記

TACのテキストは試験範囲を広くカバーしていて、テキストをしっかり読み込むことで実力がつくと評判です。

条文を崩さず記載されているため、外販の教材を使わずとも本試験に十分対応できる内容です。

また、テキストの余白部分が多いことも好評でした。

講義中にメモを書き込めるため、ノートを別途作成する必要がありません。

受講生の声では補足情報を書き込むことで、テキスト一冊で効率的な学習ができていたようです。

一方で、情報量が豊富で網羅的に学習できる反面、消化不良を感じる受講生もいました。

情報が詰め込まれているため膨大な内容に圧倒されやすく、学習ペースに影響するという意見もあります。

TACの社労士講座の合格率はどう?

TAC公式サイトによると、TACの社労士講座受講者の令和5年度社労士試験合格率は42.5%です。

これは、厚生労働省が公表している第55回社会保険労務士試験の全国合格率の6.4%と比較して、約6.6倍と非常に高い合格率です。

また、2011年〜2023年の13年間の累計合格者数は5,539名と圧倒的な合格実績を誇ります。

一番最近の2023年も339名と多くの合格者を輩出しており、安定した合格実績であることがわかります。

TACの社労士講座の講座概要について

TACの社労士講座は初学者向け4コースと学習経験者向け2コースの計6コースに分かれています。

それぞれの特徴・料金をまとめました。

コース名

金額(税込)

総合本科生

本体(通学・通信):231,000円

Plus(通学・通信):319,000円

総合本科生Basic

本体(通学・通信):242,000円

Plus(通学・通信):330,000円

総合本科生Wide

本体(通学・通信):264,000円

Plus(通学・通信):352,000円

スマートWeb本科生

132,000円

上級本科生

148,500円

上級演習本科生

159,500円

総合本科生

総合本科生は初学者と学習経験者どちらにも対応した基礎から学べるコースです。

全46回の基礎講義と10回の答練、2回の公開模試がついたインプットとアウトプットのバランスが取れた内容です。

総合本科生Plusでは上記の内容に加え、Webで視聴する補講と年金などのセミナーがつきます。

内容の理解を深め弱点を克服したい方はPlusを選択すると良いでしょう。

総合本科生Basic

総合本科生Basicは躓きやすい年金科目を初めて学習する初学者向けのコースです。

上記の総合本科生の内容に加え、一番はじめに全8回のBasic講義がつきます。

総合本科生Basic+Plusでは総合本科生Plusのオプションよりも年金セミナーの回数が多く、年金科目の苦手を払拭できます。

総合本科生Wide

総合本科生Wideは主要科目を2回学習できる初学者向けのコースです。

総合本科生の内容に加え、はじめに全23回の基礎マスター講義がつきます。

社労士の勉強に不安のある方や繰り返し定着させたい方に向いている内容です。

総合本科生Wide+PlusではBasic+Plusの内容と同じで、苦手科目をつくらないようなカリキュラムになっています。

スマートWeb本科生

スマートWeb本科生はWeb講義で効率よく学習できる初学者・学習経験者向けのコースです。

このコースはコンパクトな内容のオリジナルカリキュラムで、24回のスマートWeb講義と全10回の答練、2回の公開模試がつきます。

講義ではテキストを映しながら進むためスマホ一つで受講ができます。

上級本科生

上級本科生は学習経験者向けの実践力を鍛えるコースです。

全41回の上級講義と全12回の答練、2回の公開模試がつくアウトプットが多めの内容です。

2024年度の本試験の択一式で40点以上得点でき、基礎が身についている方はこのコースが向いているでしょう。

上級演習本科生

上級演習本科生は上級本科生よりも演習に重きを置いた学習経験者向けのコースです。

上記の上級講義を全41回の上級演習講義に変更した内容で、毎回20分の演習があり、アウトプット学習がメインです。

2024年度の本試験の択一式で40点以上得点でき、かつ前回の受験勉強で問題演習が足りてなかった方はこのコースが向いているでしょう。

参考:TAC 社労士 講座詳細

TACの社労士講座の3つの特徴は?

TACの社労士講座には以下の3つの特徴があります。

  1. 社労士試験のプロ講師陣が多数在籍
  2. レベル別のオリジナルテキスト
  3. 充実した学習フォロー

以下で詳しく説明します。

社労士試験のプロ講師陣が多数在籍

社労士試験に精通した経験豊富な講師が、質の高い講義を全国各地で行っていることが特徴です。

通学講座では「クラス担任制」で講師と関係を深められ、講義前後で質問や相談もできます。

レベル別のオリジナルテキスト

初学者から上級者までレベル別のオリジナル教材を使用することも特徴の一つです。

自分に合った難易度で学習でき、初心者の方でも効率的に知識を深められます。

充実した学習フォロー

TACの社労士講座は質問対応や個別相談など、受講生一人ひとりに合ったサポートが充実しています。

メールで質問できる「質問メール」に加え、欠席時に自由にクラスを振り替えられる「クラス振替出席フォロー」など、忙しい人でも安心して学習可能です。

TACの社労士講座のメリット・デメリットは?

TACの社労士講座のメリットは優秀な講師陣の講義を受けられることで、デメリットは受講料が高いことです。

以下で詳しく説明します。

TACの社労士講座のメリット

  • 優秀な講師陣の講義を受けられる
  • 問題演習の量が多い
  • 忙しくてもスケジュールを合わせられる

優秀な講師陣の講義を受けられる

社労士試験に精通した経験豊富な講師陣から学べることは最大のメリットでしょう。

難しい内容もわかりやすく解説してくれるため、効率的に試験対策ができると共に、深く理解できます。

問題演習の量が多い

豊富な問題演習が用意されており、問題を多く解きたい人にとってメリットです。

頻出問題や難易度の高い問題にも挑戦でき、実力を確実に養成できるため試験本番に自信を持って臨めます。

忙しくてもスケジュールを合わせられる

欠席しても自由にクラスを振り替えられることは大きなメリットです。

忙しい社会人でも安心の振替制度が充実しており、スケジュールに合わせた柔軟に学習が可能です。

時間を有効活用でき、無理なく継続して勉強を進められます。

TACの社労士講座のデメリット

  • 受講料が高い
  • 試験範囲をすべて学習することになる
  • 良くも悪くも講師の個性がある

受講料が高い

TACの社労士講座は他の予備校と比べても受講料が高いことがデメリットです。

質の高い講師陣や教材、充実したサポートが含まれているため価値はありますが、費用面で負担を感じる人もいるでしょう。

以下で、他の社労士の通信講座と料金を比較しました。

TAC

231,000円~

アガルート

87,780円~

スタディング

46,800円~

フォーサイト

78,800円~

試験範囲をすべて学習することになる

社労士試験の全範囲を網羅的に学習することは一部デメリットでしょう。

無駄のない対策ができる反面、試験に出題されない部分も含めて幅広く学習する必要があり、内容が膨大に感じることもあります。

テキストの数も多いため、自分自身で取捨選択する必要があります。

良くも悪くも講師の個性がある

TACの講師は優秀ですが、講師ごとに授業スタイルや教え方に個性があります。

そのため、自分に合う講師に当たれば良いですが、合わないと感じる場合はモチベーションに影響します。

TACの社労士講座に向いている人・向いていない人

TACの社労士講座に向いている人は講師に対面で質問や相談をしたい人で、向いていない人は費用をなるべく抑えたい人です。

以下で詳しく説明します。

  • TACの社労士講座に向いている人
  • 講師に対面で質問や相談したい人
  • じっくりと網羅的に学習したい人
  • 問題演習の量をこなしたい人

講師に対面で質問や相談したい人

TACの社労士講座は、対面で直接講師に質問や相談をしたい人に向いているでしょう。

疑問点をその場で解決できるため、細かな部分も理解を深められます。

じっくりと網羅的に学習したい人

網羅的にテキストが書かれているため、基礎から応用までしっかりと学習したい人に最適です。

自分で重要な部分を取捨選択することで、効率よく学習を進められます。

問題演習の量をこなしたい人

インプットだけではなく演習をしっかり行いたい人に向いています。

他の予備校に比べ直前期の答練の数が多く、本番に向けた演習量は申し分ありません。

TACの社労士講座に向いていない人

  • コスパを重視する人
  • 短期間で効率よく学習したい人
  • まとまったテキスト学習したい人

コスパを重視する人

TACの社労士講座は費用をなるべく抑えて学習をしたい人には向いていません。

講義や教材は高品質ですが、標準の総合本科生の料金は231,000円〜と相場の10万〜15万円に比べて高めです。

短期間で効率よく学習したい人

試験範囲をじっくり網羅的に学習するため、短期間で集中的に効率よく勉強をしたい人には向いていません。

学習時間を長く確保できない人や、短期間で試験対策を完了させたい人は、スピード重視の講座の方が適しているでしょう。

まとまったテキスト学習したい人

コンパクトな教材が良い人には向いていないでしょう。

TACのテキストは広範囲にわたる内容をカバーしており、試験に必要な知識を漏れなく学べる反面、情報量が多いためまとまった学習をしたい人には負担が大きく感じることがあります。

TAC以外におすすめの社労士試験の資格予備校

スタディングの他におすすめの社労士試験の資格予備校・通信講座は以下の3つです。

  • アガルート
  • スタディング
  • LEC

アガルート

価格(税込)

・【2025年合格目標】基礎講義&総合講義 87,780円

・【2025年合格目標】入門総合カリキュラム/ライト 140,800円

・【2025年合格目標】入門総合カリキュラム/フル 173,800円

合格率

28.57%(令和5年度)

講義内容・特徴

・基礎講義/総合講義/過去問集

・選択式集中特訓講座/科目横断整理講座/法改正対策講座/白書対策講座

・過去問マスター答練/実力確認答練(全8回)/模擬試験(全1回)

・再受講割引、再受験割引、他校乗換割引、他資格合格者割引、家族割引、グループ割引、ステップアップ割引

・合格特典として全額返金制度や3万円のお祝い金の進呈

学習サポート

・オンライン質問サービスKIKERUKUN

・定期カウンセリング(入門総合カリキュラムの有料オプション)

・月1回のホームルーム制度

教材(テキスト)

・フルカラーのオリジナルテキスト

・デジタルブックでスキマ時間に学習

アガルートの特徴はわかりやすいフルカラーのオリジナル紙テキストとクオリティの高い講義です。

令和5年度の合格実績を公開しており、合格率28.57%と全国平均の約4.4倍と非常に高く、講義の質が高いことがわかります。

また、合格特典や学習サポートが手厚いことも特徴です。

アガルートの講座を受講し社労士試験に合格すると、全額返金制度もしくは3万円のお祝い金を受け取れる合格特典があります。

学習サポートでは、オンラインで講師に質問できるサービスやホームルーム制度などがあるため、サポートをしっかりと受けながら合格を目指せます。

費用もLECよりも10万円ほど安く抑えられるため、コスパ重視の方にはおすすめです。

スタディング

価格(税込)

・ミニマムコース Web版 46,800円

・レギュラーコース Web版 59,800円

・フルコース Web版 74,800円

合格率

28.8%(2023年)

講義内容・特徴

・他の通信講座と比較しても安い費用

・合格お祝い金10,000円進呈

学習サポート

・質問制度有り。ただしチケット制。チケットは1枚1,500円。

(フルコースの場合チケット30枚付属)

教材(テキスト)

・オンライン上で完結するWEBテキスト

・オプションで紙のテキストも購入可

スタディングの特徴は圧倒的なコストパフォーマンスです。

他の予備校の社労士講座は10〜20万円が相場ですが、スタディングは46,800円〜と半額以下です。

また講義もテキストもすべてWeb上で完結できるようになっており、スマホがあればスキマ時間での学習も可能です。

LEC

価格(税込)

・2025年合格目標 :基礎+合格コース 245,000円

・2025年合格目標:合格コース 225,000円

合格率

非公開

講義内容・特徴

・通学・通信から選択可能

・スマホ学習有り(ぽち問、あんきモン、動くねこレジ)

学習サポート

・人気講師による電話相談「テレフォンチューター」

・講師に直接質問可能

・自習室利用可・試験合格後のサポート有り

教材(テキスト)

・オリジナルテキスト

LECもTACと同様に通学の資格予備校講座が主体となっているため他の講座と比べて少し価格は高いですが、通学と通信、zoomの3種類から受講形態をいつでも選択可能です。

講師に電話で相談できたり、直接質問できるなど充実した学習サポートが整っています。

TACの社労士講座の評判まとめ

このコラムではTACの社労士講座の評判・口コミ、模試やテキストの評判、合格率について紹介しました。

TACの社労士講座は受講生からの評判は良く、プロの講師のわかりやすい講義と直接質問できるのが良かったという声が多く見られました。

一方で、ほかの予備校と比較して費用が高いことやテキストの情報量が多いことに注意が必要です。

社労士試験は合格率が低く、難関国家資格であるため予備校選びは重要になります。

自分の学習スタイルに合った予備校選びが、社労士試験の合格に向けた大きな一歩になるため、ほかの予備校とも比較してみてください。

社会保険労務士試験の合格を

目指している方へ

  • 社会保険労務士試験に合格できるか不安
  • 勉強をどう進めて良いかわからない
  • 勉強時間も費用も抑えたい

アガルートの社会保険労務士試験講座を

無料体験してみませんか?


令和5年度のアガルート受講生の合格率28.57%!全国平均の4.46倍

追加購入不要!これだけで合格できるカリキュラム

充実のサポート体制だから安心

お祝い金贈呈or全額返金など合格特典付き!

▶社会保険労務士試験講座を見る


約6.5時間分の労働基準法講義が20日間見放題!

実際に勉強できる!社会保険労務士のフルカラーテキスト

一発合格者の勉強法が満載の合格体験記で、合格への最短ルートがわかる!

オンライン演習サービスTOKERUKUNを体験!

社会保険労務士試験のテクニック動画で、必勝勉強法がわかる!

2024年度社会保険労務士試験の徹底解説テキストがもらえる!

1分で簡単!無料!

▶資料請求して特典を受け取る